spore

2008年9月15日 日常
発売されて少し経つのですが、前評判高かったのでその分裏切られた人多いようです。
発売前は情報自体少なく大多数の人間は、クリチャー作成その作成したクリチャーの進化過程を見守るような物と思っていたようで・・(私もそうだった)
蓋開けると前半はクリチャー作成&そのクリチャー使ってのパーツ集め、後半はRTS風味、そしてどれもミニゲーム規模でしかないという内容
そしてdrm問題(異なるpcへのインストール3回までの制限付き・・にも関わらずバグもまだ多いので再インストしなければならない状況にもなりやすい)作成したクリチャーデザインの権利等全てEAへとか・・
drm問題についてはまあクラック多いpcゲーとしては仕方ないといえば仕方ないのですがねえ・・(それでもスチムのようなやり方もあったわけで・・)
個人的にはEAの商売の仕方(パッチ規模の物でも拡張と言い販売とかどこかの KOEIのようなry)はいやらしくて好きではないですが(’A`)

上記の問題等かなりあるのですが体験版として出ているクリーチャークリエータのクリーチャー作成はかなり楽しく(ツールも使いやすい)それ目当て(本編で建物、乗り物等も作れる)で購入するのもいいかなあ・・とか・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索