R.E.M. Losing My Religion
R.E.M. Losing My Religion
http://www.youtube.com/watch?v=L_XFMCgeI7c

R.E.M.ですね
上記はグラミー賞も取ってたりします
現在では大物S級ロックバンドと化してしまいましたが、デビュー当時は独特の歌い方(もごもごという発音)から英語標準国の人間でさえ何歌ってんだか分からない状態(歌詞なども当時は付いてなかった&発表されなかった為)
しかし現在の様にロックシーンでの巨大な存在感となってもデビュー当時の学生バントの雰囲気が消えないところは好きです(U2などは同じような状況立場でのうねりながらの大物ロックバンドという異形への変化の具現化を進んで受け入れ自らの物としていますが)

基本的にはどのアルバムも歌も耳に優しいメロディーで聴きやすいのですが
時々混ざるその歌詞の裏にある異常なほどの他者との解離感故の毒の凄まじさ
Automatic For The People収録のEverybody Hurtsやニルヴァーナの故カート・コバーンへと宛てたMonster収録のLet Me In など・・・
それらはLosing My Religionの歌詞にも共通で見れる残酷さの様な気がします

確信犯的に他者を巻き込みながらの後ろ向きでの全力疾走&鬱病患者に頑張れコール&失恋した人間に中島みゆき&メンヘラちゃんにCocco&僕は君が好きだから君の痛みを知りたいが故に僕が傷つくのを受け入れるけど結局は僕は君じゃないから君にはなれないんですでも君が苦しいのは分かってるよ感(長げぇry

猛毒ですが毒も薬になるんです・・・多分


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索