Majesty、Children of the Nileにハマりつつもあまりの不安定さに泣ける

にもかかわらずChildren of the Nileの拡張Children of the Nile: Alexandria購入
覚悟はしていたのですがやっぱり落ちるよ!以下略
そしてデモで遊んでツボにハマったHegemony: Philip of Macedonも購入
こちらは今現在落ちずに動いてます(ただ巨大なキャンペーンMAP見ると不安は有りますが)

年末に一日だけ3ドルセールしてたりβ版当時10ドルだったり30ドルだったり、値段が分け判らない状態&ゴールド版の発売予定もあり(サンドボックスモード&スパルタ等各派閥でプレイ可能)なので現在価格20ドルに凄い迷ったのですが・・・
某ヘレナ様曰く「清水の舞台に噛まれたと思って購入すれば良い」に背中を蹴られ結局購入しました。

触った感触としてはテーマがマイナーな部分もですが、一時停止駆使しながら進めないと間違いなく発狂するLVの忙しさとマニアックなネタゲームですが、始まってすぐの行動如何では四面楚歌に叩き込まれるのでマゾっ気の有る方にはお薦めです。

さて後は購入予定リストのDisciples II Gold(4本の拡張付き)が有るのですが、すでに持っている為一部が被るのとスチムー版では現環境ではうまく動かない可能性大なのが迷うところ。
同じく購入予定リストのImperium Romanum Gold Edition(拡張付き)は問題なさげですがストラデジー続きもどうなんだろうと・・・
どちらも10ドルとお手頃値段なので購入しちゃうんでしょうけど!

しかしまぁ円高の影響もあり1000円以下で名作系がDLで即購入と便利な時代になった物です・・・多分そこらも含めて膨大な数の過去作名作の多いPCゲームから他へ移れない要因の一つになりつつ有ります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索