AI War Fleet Command
2011年2月6日 日常AI War Fleet Command購入(ついでに拡張のThe Zenith RemnantとChildren of Neinzulも購入)
http://www.gamersgate.com/DD-AIWAR/ai-war-fleet-command-pc?caff=2461181
当初gamersgate(GG)にて50%OFFだったのがimpulseにて60%OFFセール開始(クーポンコード使うとさらに10%OFFで70%OFFに)と同時にいままで50%OFFだったGGが66%OFFに変化(サイト内通過でも有るブルーコイン5%還元なので実質71%OFF)
勝負的には引き分けの様な感じですが、子供の喧嘩の如く張り合うGGが好きで購入はGGでしました。(サイト自体の重さや専用クライアントの出来のよさはダントツでimpulseなんですけどね)
さて、AI WarですがAI相手のスペースRTSです
基本は星系の奪い合いをしながら軍を拡張し戦い合うと言う感じで進めます。
一応CooP前提での作りなのですが1プレイの平均時間が長い為(8人CooPで役8時間~)
専用サーバーを介してのクイックマッチなどは実装されていません(ここらは今現在公式でも「ゲーム性に対して合わないので」と表明されてます)
一応IRCや公式フォーラム(スチームフォーラム含む)などで募集して遊ぶ形になっているようですが日本人は皆無だったりします。(ドイツ人ユーザーが多いかも)
まぁシングルでも十分遊べるのでしばらくはゲームに慣れつつ遊んでいこうかと・・・
てか、元々このタイトル某pocoさんがスチームの欲しい物リスト(ウィッシュリスト)に入れてた物だったのですが、デモで遊んでみて大はまりしての購入というパターンだったりry
Hegemonyの新拡張が今月発売予定なので待つ間の暇つぶしには十分なりそうです。
ついでにスチムーで投売り85%セールのking Arthur本体と拡張(新拡張The Druidsは値引き無いので保留)も購入、こちらは4ドルちょいだったからとしか言いようが無い購入理由
多分崩すのは新DLCのThe Druidsのセール(そもそも触りたいのは新拡張の方)に合わせてになりそう・・・
http://www.gamersgate.com/DD-AIWAR/ai-war-fleet-command-pc?caff=2461181
当初gamersgate(GG)にて50%OFFだったのがimpulseにて60%OFFセール開始(クーポンコード使うとさらに10%OFFで70%OFFに)と同時にいままで50%OFFだったGGが66%OFFに変化(サイト内通過でも有るブルーコイン5%還元なので実質71%OFF)
勝負的には引き分けの様な感じですが、子供の喧嘩の如く張り合うGGが好きで購入はGGでしました。(サイト自体の重さや専用クライアントの出来のよさはダントツでimpulseなんですけどね)
さて、AI WarですがAI相手のスペースRTSです
基本は星系の奪い合いをしながら軍を拡張し戦い合うと言う感じで進めます。
一応CooP前提での作りなのですが1プレイの平均時間が長い為(8人CooPで役8時間~)
専用サーバーを介してのクイックマッチなどは実装されていません(ここらは今現在公式でも「ゲーム性に対して合わないので」と表明されてます)
一応IRCや公式フォーラム(スチームフォーラム含む)などで募集して遊ぶ形になっているようですが日本人は皆無だったりします。(ドイツ人ユーザーが多いかも)
まぁシングルでも十分遊べるのでしばらくはゲームに慣れつつ遊んでいこうかと・・・
てか、元々このタイトル某pocoさんがスチームの欲しい物リスト(ウィッシュリスト)に入れてた物だったのですが、デモで遊んでみて大はまりしての購入というパターンだったりry
Hegemonyの新拡張が今月発売予定なので待つ間の暇つぶしには十分なりそうです。
ついでにスチムーで投売り85%セールのking Arthur本体と拡張(新拡張The Druidsは値引き無いので保留)も購入、こちらは4ドルちょいだったからとしか言いようが無い購入理由
多分崩すのは新DLCのThe Druidsのセール(そもそも触りたいのは新拡張の方)に合わせてになりそう・・・
コメント