Plants vs. Zombies GOTY
2011年5月4日 日常Plants vs. Zombies GOTY 66%OFF、$3.40でセール中
http://store.steampowered.com/app/3590/
TD系ですが、コミカルで取っ付き安い面&おまけ部分のボリュームも売り
酔っ払って購入・・・
「Portal 2」が夏に無料DLCあるらしいのですが(シングル、CooP込み)
その時点でセールが来そうな予感がしますが(買うならこの時か?)
正直それまで我慢出来ない臭い。
海外共に評価の上下が激しく、低スコア付ける人の意見としては「値段に対してボリューム不足」、「やることは前作と同じ」位か?高スコアの人からすると「ストーリーが素晴らしい」との事。
価格に関連しての評価は初代が元々みかん箱(オレンジBOX)のおまけ扱いだった事も有るのかもしれない。
ゲーム内容に関しては(FPSアクションパズル)ナンバリングタイトル故目新しい部分を前面に出した広報戦略では無かったのですが、事前情報の煽り具合で期待が大きすぎたのかな??
自分の中での前作「Portal」の面白さはストリーの組み立てやパズルの目新しさ(静的なパズルの表現を動的な物に昇華した部分)
また、ゲーム内の誘導兼狂言回し的な音声(GLaDOS)の使い方など、当時の日記を読み返しても、変なテンションでオススメしていた程面白く高評価だった。
「Portal 2」に関しては基本的に情報を一切遮断したまま(これ大事な部分)なので購入する&触る楽しみや期待が余計+しているのかもしれない。
てか、新しい物への(この場合ゲームタイトル)欲求(要求では無い)は久しぶりなので
抑えきれなくなったら値段に関わらず購入します。
上記で上げた欲求と要求のスタンスの変化は、今のユーザーの根っこの部分での変化でも有り、今回の「Portal 2」の上下の激しい評価にも現れてるような気がします。
そこらはまた自己消化してから追記しよう・・・
http://store.steampowered.com/app/3590/
TD系ですが、コミカルで取っ付き安い面&おまけ部分のボリュームも売り
酔っ払って購入・・・
「Portal 2」が夏に無料DLCあるらしいのですが(シングル、CooP込み)
その時点でセールが来そうな予感がしますが(買うならこの時か?)
正直それまで我慢出来ない臭い。
海外共に評価の上下が激しく、低スコア付ける人の意見としては「値段に対してボリューム不足」、「やることは前作と同じ」位か?高スコアの人からすると「ストーリーが素晴らしい」との事。
価格に関連しての評価は初代が元々みかん箱(オレンジBOX)のおまけ扱いだった事も有るのかもしれない。
ゲーム内容に関しては(FPSアクションパズル)ナンバリングタイトル故目新しい部分を前面に出した広報戦略では無かったのですが、事前情報の煽り具合で期待が大きすぎたのかな??
自分の中での前作「Portal」の面白さはストリーの組み立てやパズルの目新しさ(静的なパズルの表現を動的な物に昇華した部分)
また、ゲーム内の誘導兼狂言回し的な音声(GLaDOS)の使い方など、当時の日記を読み返しても、変なテンションでオススメしていた程面白く高評価だった。
「Portal 2」に関しては基本的に情報を一切遮断したまま(これ大事な部分)なので購入する&触る楽しみや期待が余計+しているのかもしれない。
てか、新しい物への(この場合ゲームタイトル)欲求(要求では無い)は久しぶりなので
抑えきれなくなったら値段に関わらず購入します。
上記で上げた欲求と要求のスタンスの変化は、今のユーザーの根っこの部分での変化でも有り、今回の「Portal 2」の上下の激しい評価にも現れてるような気がします。
そこらはまた自己消化してから追記しよう・・・
コメント