GWの終了

2011年5月10日 日常
堅気の方のGWが終了、私含むサービス業系の人間にとってはこれからGW始まりか?
今年は震災とそれに影響した自粛と言う名の貯蓄の影響なのか、震災から数ヶ月後(しかし今だに被災され救済されていない方の存在はなんだか・・・)なのも有り、昨年までに比べてお客さんの所持金額&支払い(金払い)に余裕があった気がします。

取り敢えずはGW終了と共に夏前(7月前半)まではアイデアの貯蓄時間&イベントで広報活動となり、ある程度の余裕も出てくるので通院と(首のヘルニア)積みっぱなしでどんどん増えていくゲームを崩せたら良いかなと・・・思いつつ買う方優先で遊べてないのは仕様
そして、原発含めての世間様の流れに関しては・・・まぁアレですが
今年の夏の電気の問題は私の仕事で言えば生き死に関わるので物凄い不安。

積みゲーに関し今年購入の大部分は5~7のDL販売サイトのみ
手元に何も無いのは少し寂しいですが、お手軽な分即購入に走りやすいのは危険ぽい
気持ち的にはDL販売サイトも「GamersGate」「スチムー」「Impulse」「GoG」の4サイトに絞って行きたいのですが、改めてDLサイト所持品のリスト化しないとなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索