「AI War」セール
2011年5月31日 日常「AI War」で飛んで来る方が多いので少し補足
GGにて「AI War Alien Bundle(拡張全て込み)」が30%OFFで$20.97
http://www.gamersgate.com/DDB-AWAB/ai-war-alien-bundle-bundle?caff=2461181
他のDL販売サイト(スチムー)などでもセールしてます
ちなみにGGにて購入スチームへ登録も出来ます(逆のパターンは不可)
余談ですが拡張の「Children of Neinzul」などの収益は「Child’s Play」(http://www.childsplaycharity.org/)への寄付などに使われています。
個人的には凄く好きなタイトルですが、1プレイ時間の長さと御世辞にも取っ付き易い作りでは無いので、購入するならデモを触ってからにしたほうが良いかと思われます。
また最初のプレイでは無印か、拡張第一弾の「The Zenith Remnant」導入位からが良いかと。
一応オプションにて拡張のON、OFFは出来ますが、拡張導入するほどAIのいやらしさや
ユニット数も増すため(姿形違いでも特性が微妙に違うなど)混乱すると思います。
銀英伝や星海シリーズやら、リングワールドやらSF物が好きで、自脳内でRPG(ごっこ遊び)出来る方には激しくお奨め。
逆に最近のグラフィック、物語重視、RTSで言えば競技性など求める方には激しくお奨め出来ません。
GGにて「AI War Alien Bundle(拡張全て込み)」が30%OFFで$20.97
http://www.gamersgate.com/DDB-AWAB/ai-war-alien-bundle-bundle?caff=2461181
他のDL販売サイト(スチムー)などでもセールしてます
ちなみにGGにて購入スチームへ登録も出来ます(逆のパターンは不可)
余談ですが拡張の「Children of Neinzul」などの収益は「Child’s Play」(http://www.childsplaycharity.org/)への寄付などに使われています。
個人的には凄く好きなタイトルですが、1プレイ時間の長さと御世辞にも取っ付き易い作りでは無いので、購入するならデモを触ってからにしたほうが良いかと思われます。
また最初のプレイでは無印か、拡張第一弾の「The Zenith Remnant」導入位からが良いかと。
一応オプションにて拡張のON、OFFは出来ますが、拡張導入するほどAIのいやらしさや
ユニット数も増すため(姿形違いでも特性が微妙に違うなど)混乱すると思います。
銀英伝や星海シリーズやら、リングワールドやらSF物が好きで、自脳内でRPG(ごっこ遊び)出来る方には激しくお奨め。
逆に最近のグラフィック、物語重視、RTSで言えば競技性など求める方には激しくお奨め出来ません。
コメント