夏のボーナスが増額だそうですよ(なんかスパム気味な某PCパーツショップメール情報)
個人経営、個人請負業な私にはボーナスなどという物はここ○○年ほどご無沙汰ですが
お客さんの懐が暖かくなれば私の仕事も間接的に潤いますです。
全然話が変わりますが、うちのネコ様が夏毛に生え変わりの時期らしく
大量のネコ毛をまき散らしながら歩いてます。
PC自体は換気扇フィルターを吸気側にマジックテープで付けているので良いのですが
問題はk/bとマウスで、定期的にメンテしないと恐ろしいことに(マウスのホイールが逝きやすい)
昨日マウスの分解掃除をし、k/bに取り掛かろうとしてエビアンをk/bに飲ませてしまいました・・・その結果「S」と「Enter」と「BS」キーが無反応に、急いで乾かし分解掃除しましたが明らかに焦げた箇所があり再起不能に。
毛はニャンコのせいですが、エビアン飲ましたのは私のせいかと思われ・・・てか私のせい。
取り敢えず5年ほど前のなんか良くわからないメーカーのk/bで代用してます
新しいの買わねばなぁ・・・と、思いつつこのまま時間だけが過ぎていくのでしょうね・・・(’A`)
個人経営、個人請負業な私にはボーナスなどという物はここ○○年ほどご無沙汰ですが
お客さんの懐が暖かくなれば私の仕事も間接的に潤いますです。
全然話が変わりますが、うちのネコ様が夏毛に生え変わりの時期らしく
大量のネコ毛をまき散らしながら歩いてます。
PC自体は換気扇フィルターを吸気側にマジックテープで付けているので良いのですが
問題はk/bとマウスで、定期的にメンテしないと恐ろしいことに(マウスのホイールが逝きやすい)
昨日マウスの分解掃除をし、k/bに取り掛かろうとしてエビアンをk/bに飲ませてしまいました・・・その結果「S」と「Enter」と「BS」キーが無反応に、急いで乾かし分解掃除しましたが明らかに焦げた箇所があり再起不能に。
毛はニャンコのせいですが、エビアン飲ましたのは私のせいかと思われ・・・てか私のせい。
取り敢えず5年ほど前のなんか良くわからないメーカーのk/bで代用してます
新しいの買わねばなぁ・・・と、思いつつこのまま時間だけが過ぎていくのでしょうね・・・(’A`)
コメント