ゲーム購入メモ

2011年8月16日 日常
○ Total War: SHOGUN 2 Rise of the Samurai Campaign (Pre Order、BCにて購入、間違いなく惰性購入、スチムーでの価格は約$10ですがGGだと$$6.99と何故か安い、ちなみに元がスチーム必須な為何処で購入しようが同じです)
○ Unreal Tournament 3 Black (BCにて購入)
○ Dungeon Siege 3 (貰い物、対応スペックミニマムが現在の私のPC環境という・・・)
○ Space Pirates and Zombies (GGにてβ版購入宇宙版H&S風味のRPG、現在はβが取れスチムーでも販売開始、スチムー発売以前に他サイトにて購入の人はスチムーに登録可、GG、D2Dで購入の人で上記にあてはまる方は英数字の-を除いてキー登録でいけるはず)

○ Greed Corp (発売時から気にはなっていた物、サマーセールで見逃してたタイトル)

○ Dungeons (DKとは別物ですがこれはこれでありかと、DKというよりはアトラクション経営シムのような感じ)
○ Dungeons DLC Pack 1
○ Dungeons DLC Pack 2

○ ARMA: Cold War Assault (OFPのリネーム品、パッケ版所持ですがパッチあてるのがめんどくさいので購入、本品は拡張第一弾のみ付属、このOFPに限った話ではなくArma~Arma2含めて地域発売時期でパッチが無数に有る為(段階もある)被り購入の常連になりつつ有る)

○ Beat Hazard Complete (スチムーで某さんが薦めていたのを思い出し購入)
○ Painkiller: Black Edition (これはGoGで買うべきか迷っていたタイトル、自分の中ではOld School系なのでGoGで購入するべきと思いつつスチムーで購入)

以上で多分見逃しは無いと思われ、でも他にも購入した記憶がある・・・
重量級(データボリューム的な意味)は今はDLする機会が作れないので
小さい物(データボリューム的な意味)から崩していこう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・いくよ?本当だよ?(’A`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索