一応Arma3発売くらいにWin7で新PC組もうかと考えているんですが
どんな構成で行こうかPCパーツショップ覗くだけで黒い誘惑がムクムクと。
ぶっちゃけM/BにしてもCPU、GPUにしても各ロードMAP眺めて見ても進度的には今一な気が、特にGPUはメモリ特盛りマルチで的なノリはどうなんだろか?

各パーツが各パーツに依存しない方向性で考えると真っ先に間引かれちゃうのがGPUな部分は昔から変わっておらず、むしろそちらの方向へ進んで行くのでしょうけれども。

ゲームで遊んでる人間からするとゲームという枠の中でGPUの進化は感じ取れてもCPUの進化は感じ取るのが難しいのと同じか。

で、新PCですが・・・まず組む前に稼動してないPCとパーツ類をどうにかしなきゃいけない現実がある訳で、取り敢えず一台でっちあげてサポート終了間近のメーカーPC(Vista)使用してる甥にでも(姪でも良いけど・・・学生だとノートのが使えそう)押し付けるかとか考えてます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索