マルチに関しては前作と同じ部分に+してカバーを使用してのアクションや、撃たれた箇所によってはbandageで止血なども出来るようになりました(ただし軽傷以外での使用はただ死亡までの時間稼ぎにしかならない)指揮系統の仕様も少々変更有りSquad Leaderの重要性が増した気がします。
武器等の性能に関しては前作と比べ癖が無いのが少し気になります。ROのMODのDH(こちらは舞台が近代に近いので武器性能が良い)に近い感じ。
また制圧射撃や爆撃を受けたり、敵戦車車両への接近等でSAN値の様な表現(ゲージが有り、溜まると心的外傷として画面が暗転する)が実装されましたがあまり良い表現方法では無いと感じます。

シングルに関しては枢軸側と赤軍側の二種類存在しますが、マルチでの操作方法等のtutorial的な物でプレイ感はBOT相手のマルチといった感触、前作と比べるとBOTの動きはまともですが、攻撃する分には良いのですが防衛ミッション等では味方が敵と化すほど酷いかも・・・
何故かやたらと近接戦闘したがるのもわけ分からんし、絡まれてる味方を援護しようにもFFON仕様の為トバっちり食うか、敵味方両者共に殺してしまう事も多く・・・銃持ってんだから銃使おうよ(´・ω・`)

まぁRO自体初プレイの方以外でもRO2を遊ぶ上では最初にプレイした方がいきなりマルチへ参戦するよりも(操作覚える為)良い位の出来。

総評としてマルチは前作同様面白いのでお薦めですが、シングル含めてバグがまだ多いのでUPDを待ってからの購入でも良いと思われます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索