積みゲー崩し

2012年3月24日 日常
購入したまま放置していた「Homefront」を崩した。

日本公式HP
http://www.spike.co.jp/homefront/

難易度Normalで約3時間半位?
ストーリー的にかなりキワモノ系ですが普通にCoDのような一本道FPS(一応脚本はジョン・ミリアス・ら・し・い)
FPS的に見るとかなり甘めでRecoilなど皆無なのが残念、なにより一本道具合が凄まじく大半がNPCのFollowと画面表示見てボタンを押す作業で終わります。

個人的に物凄いファンタジー感溢れるストーリーや異様に強い仮想兵器(設定が2027年だしね)は好きなのですがレジスタンスという中々日本人には感情移入し難い設定(私だけかもしれんけど)と無茶な話の展開などで「面白かった?」かと言われれば「・・・微妙」としか言いようがないのが切なく、ストーリー的にも続編フラグ満々で終了&異常に短いプレイ時間なので消化不良でした。
マルチは・・・流石に発売されて1年近く経っているので人いないです・・・(’A`) 


そして崩していないゲーム満載ですが購入メモ

○ Unstoppable Gorg
○ Peggle Deluxe
○ Peggle Nights
○ Warhammer 40,000: Space Marine

Unstoppable GorgはBenchmark「3DMark」でおなじみなFuturemarkのTD系
Peggleはカジュアルゲームでお馴染みなPopCapのパズルボブル系
Warhammer 40,000: Space MarineはTPSでさくっと終われそうなので購入しましたが良く考えるとデモ版で遊んで「なんかいまいちだな」品だったのを忘れていた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索