インストール後放置していたWarhammer 40,000: Space Marineで遊んでみる
購入前にデモは触っており今一な感想でしたが、本編は個人的には大当たりでした。
見た目的にはGoW(ギアーズオブウォー)タイプに見えますが、カバーしながらチョコチョコ銃撃するタイプでは無く近接武器で無双をおりまぜながら暴れるタイプでした。
基本体力の回復が近接攻撃でのSpecialアタック成功した時のみ可能なのが微妙なバランスを生んでる気がします。

が、始めてから8時間程ですがそろそろ終章っぽい部分でハマってしまった気が
オートセーブの直前で武器拾得選択をミスりクリア出来る自信が無くなって来ました・・・
やり直そうかそのまま頑張るかどうしよう・・・(’A`)

って事で、TPSゲーム的には凄いお薦めですがストーリー的にWarhammer 40,000が下敷きで、自分が何者で相手が何者で位の説明は有るのですが、後半第三勢力の出現で間違いなく初めて触れる人には100%訳分からんと思います。
ちなみに日本語化可能ですが日本語化しても事前に世界観の勉強してからじゃないと話の分からなさは変わりません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索