Guild Wars 2 その2
2012年8月27日 日常ログイン障害等Diablo3なみの混乱でしたが落ち着いてきたようです。
一応ガーディアン(回復職)鯖はJade Quarry(残念な事にWvW戦では弱い・・・)で始めました、名前は間違えて「eiekiko」となんか変な動物の学名のような名前に。
フレンド登録等来るもの拒まずですのでどんどん飛ばしてください(忙しい時期も秋半ば過ぎれば落ち着くのですが、活動時間は夜が主です)
前作の印象でキャラ製作したのですがなぜかゴスロリ少女ちっくな外見に・・・尼さん系ではなくなっていた(個人的には少女過ぎて違和感が酷いのですが作りなおすのが面倒なのでこのまま行きます)
現在LVは12(LVキャップはLV80ですが一部クエストPVPではすべてのプレイヤーがLV80に並列化されます、Skillもすべて開放されるので装備LV依存での格差問題はありません)細かいクエストとダイナミックイベントと呼ばれる突発的に起きる敵襲撃などPT関係なくその場にいるプレイヤーが協力してこなす系などかなり現状あふれるMMOとは違っています。
特にインターフェイス&システムなどオフラインRPGのなんでも出来るTES以上の細かさで(窃盗殺人は出来ませんが)驚きました。
よくもここまで作り詰め込んだなという印象で多少削って簡略化し初心者への対処など必要と感じますが、MMOで一人勝ちのWoWとの差別化は見事に出来ています。
また前作同様週一単位でUPDするほど細かい開発集団なのでこれからも改良される事を思うと楽しみです。
私的にはかなり面白くしばらくは楽しめそうですが一つ気になる事が・・・
MMOでお馴染みのBOTの存在が既に・・・何する訳でもなくPT組み不動のままMAPに存在し目障りです。
前作GWでのBOT等業者関係への対処は異常なほど厳しかったので今回も大量BANなどで対処するのでしょうけれど、普通に遊んでるプレイヤーからすれば目障りで不快なのは変わりなく(戦闘の役にたたず寄生しPT枠を圧迫するだけ)いい加減にして欲しい物です。
RMアイテムも存在します、おなじみの収得経験値UP系や(正直GWでのLVは飾りのような物なのであまり意味は無い)おしゃれアイテム(洋服や装飾品)、特に装飾アイテムは最近ありがちなぬこ耳やら着ぐるみやらの変な物ではなく中々琴線に触れるようなリアルに普通に有りそうな小物が主でついつい買ってしまいそう。
RMによりゲーム内通貨代わりのジェムを購入そのジェムでアイテムと交換という形なのですが価格的には巷にあふれるMMOよりも少し抑え目な価格でした。
そのジェムを使用して通常のGW2スタンダートエディションをデラックス・エディションにUPGも出来るようです。
ちなみに日本からの購入は$か€で支払いはPayPal&クレカが使えます。
一応ガーディアン(回復職)鯖はJade Quarry(残念な事にWvW戦では弱い・・・)で始めました、名前は間違えて「eiekiko」となんか変な動物の学名のような名前に。
フレンド登録等来るもの拒まずですのでどんどん飛ばしてください(忙しい時期も秋半ば過ぎれば落ち着くのですが、活動時間は夜が主です)
前作の印象でキャラ製作したのですがなぜかゴスロリ少女ちっくな外見に・・・尼さん系ではなくなっていた(個人的には少女過ぎて違和感が酷いのですが作りなおすのが面倒なのでこのまま行きます)
現在LVは12(LVキャップはLV80ですが一部クエストPVPではすべてのプレイヤーがLV80に並列化されます、Skillもすべて開放されるので装備LV依存での格差問題はありません)細かいクエストとダイナミックイベントと呼ばれる突発的に起きる敵襲撃などPT関係なくその場にいるプレイヤーが協力してこなす系などかなり現状あふれるMMOとは違っています。
特にインターフェイス&システムなどオフラインRPGのなんでも出来るTES以上の細かさで(窃盗殺人は出来ませんが)驚きました。
よくもここまで作り詰め込んだなという印象で多少削って簡略化し初心者への対処など必要と感じますが、MMOで一人勝ちのWoWとの差別化は見事に出来ています。
また前作同様週一単位でUPDするほど細かい開発集団なのでこれからも改良される事を思うと楽しみです。
私的にはかなり面白くしばらくは楽しめそうですが一つ気になる事が・・・
MMOでお馴染みのBOTの存在が既に・・・何する訳でもなくPT組み不動のままMAPに存在し目障りです。
前作GWでのBOT等業者関係への対処は異常なほど厳しかったので今回も大量BANなどで対処するのでしょうけれど、普通に遊んでるプレイヤーからすれば目障りで不快なのは変わりなく(戦闘の役にたたず寄生しPT枠を圧迫するだけ)いい加減にして欲しい物です。
RMアイテムも存在します、おなじみの収得経験値UP系や(正直GWでのLVは飾りのような物なのであまり意味は無い)おしゃれアイテム(洋服や装飾品)、特に装飾アイテムは最近ありがちなぬこ耳やら着ぐるみやらの変な物ではなく中々琴線に触れるようなリアルに普通に有りそうな小物が主でついつい買ってしまいそう。
RMによりゲーム内通貨代わりのジェムを購入そのジェムでアイテムと交換という形なのですが価格的には巷にあふれるMMOよりも少し抑え目な価格でした。
そのジェムを使用して通常のGW2スタンダートエディションをデラックス・エディションにUPGも出来るようです。
ちなみに日本からの購入は$か€で支払いはPayPal&クレカが使えます。
コメント