Guild Wars 2 その6
2012年9月11日 日常気がつくとLV80に。
MAP進行度は55%程なのでかなりの速度でLVキャップまで行ける様です(LV上げの大部分はMAP開拓で上がる)
取り敢えずガーディアンの装備類のUPDしながらMAP埋め、生産しながら次は何育てようかな、一応エレは作って有るのですがメスマーかネクロ辺も面白そう。
そして先日某まさこさんその他とinstance挑戦するも(LV60のやつ)ラストで玉砕。
前作の深淵と同じく各ビルドを合わせ役割分担しないとダメぽい、メンバーは60↑だったがinstanceのLVに合わせLVが並列化されるのも有りゴリ押しが聞かずかなりシビア。
まぁMT不在でガーディアンの私とシーフの人で遠距離織り交ぜつつのハイブリットなんちゃってTankではダメでした、何よりも状態異常がキツくガーディアンスキルに回復状態異常解除がありますがメンバーがバラけた時点でどうにもならなくなります(回復、解除スキルは一定の範囲、円錐形や円形内しか効果が無い為)
ガーディンのステ振りをVitalityとToughness 重視(その時はソロPvE用にPower重視だった)の方が良さ気ですが異常に痛い敵の攻撃がTank関係なく無差別遠距離火傷攻撃で(これが曲者で各自パニックになりバラけやすい)尚且つ持続ダメなのでTankが居ればOKという訳でも無さげ。
無差別遠距離始まったら固まりSave Yourselves!(見方の状態異常解除しつつ自バフへ変換スキル)で持続ダメ解除、バフに変換しつつ回復、Tankやるしかないのかな・・・前作の深淵も異常に余裕のないパズルのような攻略でしたが同じように考えないといけないかも。
て、言うかガーディアンは回復重視に振って他にMT居たほうが安全ぽいなぁ・・・
あと、地味に生産で作れる料理で(食べ物は一定時間バフになる)バフ付けて下駄履かせると違う様な気もする。
MAP進行度は55%程なのでかなりの速度でLVキャップまで行ける様です(LV上げの大部分はMAP開拓で上がる)
取り敢えずガーディアンの装備類のUPDしながらMAP埋め、生産しながら次は何育てようかな、一応エレは作って有るのですがメスマーかネクロ辺も面白そう。
そして先日某まさこさんその他とinstance挑戦するも(LV60のやつ)ラストで玉砕。
前作の深淵と同じく各ビルドを合わせ役割分担しないとダメぽい、メンバーは60↑だったがinstanceのLVに合わせLVが並列化されるのも有りゴリ押しが聞かずかなりシビア。
まぁMT不在でガーディアンの私とシーフの人で遠距離織り交ぜつつのハイブリットなんちゃってTankではダメでした、何よりも状態異常がキツくガーディアンスキルに回復状態異常解除がありますがメンバーがバラけた時点でどうにもならなくなります(回復、解除スキルは一定の範囲、円錐形や円形内しか効果が無い為)
ガーディンのステ振りをVitalityとToughness 重視(その時はソロPvE用にPower重視だった)の方が良さ気ですが異常に痛い敵の攻撃がTank関係なく無差別遠距離火傷攻撃で(これが曲者で各自パニックになりバラけやすい)尚且つ持続ダメなのでTankが居ればOKという訳でも無さげ。
無差別遠距離始まったら固まりSave Yourselves!(見方の状態異常解除しつつ自バフへ変換スキル)で持続ダメ解除、バフに変換しつつ回復、Tankやるしかないのかな・・・前作の深淵も異常に余裕のないパズルのような攻略でしたが同じように考えないといけないかも。
て、言うかガーディアンは回復重視に振って他にMT居たほうが安全ぽいなぁ・・・
あと、地味に生産で作れる料理で(食べ物は一定時間バフになる)バフ付けて下駄履かせると違う様な気もする。
コメント