Guild Wars 2 その8 ガーディアンSkill
2012年9月20日 日常ガーディアンSkillの検索で飛んでくる方が多く、書こう書こうと思いつつメスマーから書いてしまったので今回はガーディアンSkill。
ちなみにソロPVEや、ある程度instanceもPVPでもTank役出来る中途半端仕様です。
武器はGreatswordとScepter/Torch使用
--Skill--
Signet of Resolve(ガーディアンヒールSkill)
(パッシブ時10秒毎に状態異常を1つ解除、アクティブ時自分自身をほぼ完全回復 )
Signet of Wrath
(パッシブ時状態異常ダメージ増加、アクティブ時ターゲットを固定 。 LVが低く装備も揃って無く遠距離の立ち回りが多い場合は火力とTank役代わりにSword of Justiceの方が無難です)
Retreat!
(このSkill枠はダイナミックイベントやPVPではSave Yourselves!やStand Your Ground!、Wall of Reflectionに変更したりもします、ソロ時Retreat!はSwiftness目的のMAP移動用ですが大規模戦では隣接する味方にも適用出来Aegisも付くのでかなり優秀なSkillです)
Purging Flames
(範囲火傷攻撃、同時に範囲内の味方の状態異常解除)
Hounds of Balthazar
(human用EliteSkillでわんこ2匹召喚他種族にも同じようなElite召喚スキル有り、対Elite戦用、火力もありますがEliteSkillなので詠唱時間が長く動きが止まる&recharge長いのでここぞと言う時に先に出し使用)
上記召喚EliteSkillはPVE専用なのでPVPではTome of Courageで回復補助かTome of Wrathで乱戦嫌がらせ、同じく詠唱時間が長くその間無防備になるので注意
Virtue(ジョブ固有スキル)はソロの緊急時と大規模戦やPVP以外は使用してません、Virtue of Resolveのパッシブ時継続的に体力回復と、アクティブ時自分と近くの味方をヒールも正直このtraits構成だと微妙、Virtue of CourageのAegisもrecharge考えるとRetreat!のSwiftness&Aegisの方が使用頻度高いです(Virtue of Courageは自分のみなら40秒ごとにAegis発動なのだけれども)
--traits--
Zeal/30+Fiery Wrath/Greatsword Power/Zealous Blade
Radiance/30+Searing Flames/Blind Exposure/Perfect Inscriptions
Honor/10+Writ of Exaltation
traitsに関してはPVEで火傷状態にしての近接攻撃が多い為の物で、MAPによっては結構頻繁に弄ってるので確定では無いです、特にHonorの10ポイントに関しては回復目的で振ってるというよりHP増加の為に振ってます )
PVEでの戦い方に関しては、Scepterで釣るかGreatswordのLeap of Faithで飛び込み盲目にして切りまくりSignet of Resolveで回復しつつHPがヤバ目な時には一度引いてScepter/Torchにスイッチ、Signet of Resolveが再使用出来る直前までちくちく遠距離、ScepterのChains of Lightで束縛しつつSmiteでDoT、他に味方が居るならCleansing Flameの火炎放射で焼きながら味方の状態異常も解除(位置取り的には敵との間に味方を挟みつつ動く感じで)、Signet of Resolve使用可になったら開幕時同様にGreatswordのLeap of Faithで飛び込みSymbol of Wrath使用(この時位置取りに味方近接を範囲に入れる様に使用、場合によっては自分は攻撃せずSymbol of WrathをTank役へ与える為だけに飛び込む事も有り )速Whirling Wrathで回転し削ります。
ソロで周りの状況次第ではWhirling Wrathすると(回転範囲攻撃&無差別遠距離攻撃)リンクして欲しく無いMOBのHateを貰いまくったりするので、またBinding Blade(単体MOB束縛&引き寄せSkillそしてダイナミックイベントの巨大ボス等には引き寄せ不可)の引き寄せはMTが居る場合は控える。
Binding Bladeはソロならタイマンに持ち込むのに使います(このSkillの引き寄せやScepterのChains of Lightの束縛は大規模戦時遠距離職の後衛がMOBに絡まれ危険な場合も有効、特に高範囲高火力紙装甲のエレはボス戦の取り巻き雑魚のHate集めまくり絡まれ易いので引き離しで逃げさせる )
GW2の完全ソロ以外PVEやPVPのメンバー次第でのガーディアンはTankと同じく前線にて補助Skill(隣接するTank役へBuffを与えつつ)使用しながら戦う&後衛へのHateを回避させる仕事が主です。
特に大規模戦ではガーディアンの大部分の回復&Buff&状態異常解除Skillが攻撃Skillも兼ねてる為(敵にダメージ与えつつ間に挟んだ味方を回復など)位置取りと前衛後衛と動きまくるのが重要です。
traitsをHonor重視(Healing Power)に振ればある程度の回復職も出来ますが、回復&状態異常解除Skillのrechargeが長いのと範囲が狭い為(円形か前方円錐形の範囲指定や遠距離投擲方で速度も遅い等味方単体への指定出来ない仕様なのと、投擲系回復Skillの大きさが小さく当てるにはかなり難しい)instanceなどではよほどチームワーク重視で事前に打ち合わせしないと回復職として活躍するのは難しいと感じます。
ちなみにガーディアンはPVEソロで楽して80まで育て遊んだりPVPでそれなりに硬く自回復も強力で生存力が有り火力も有るのでお薦めです。
・・・・・が、私的には80まで育てPVPでも一番登板数多く使っている自分が言うのもなんですが、あまりにSkillが無個性&地味で攻撃Skillも回復Skillもどっちつかず、どちらか特化させると捨てなくてはならない物が多い為万能職と言えば聞こえは良いですが完全ソロ以外では便利屋(他のメンバーのSkill構成に合わせなければゴミと化す)なので忙しい割にはぶっちゃけ面白みに欠けますし80まで上げるのに飽きてしまうやも、始めるまでは回復職専門の気持ちで居たので余計残念感が・・・。
後はエレとシーフ、ネクロも(ネクロはアスラでエレはシルヴァリで始めたのですが、個人的にアスラとシルヴァリのスタートMAPは苦手です)育ててますが倉庫代わりのPVP用一桁LVの為PVPbuildに関してしか書けることが少ない・・・・・また装備類に付けるSigil (武器の強化材) や防具のRune、アクセサリー強化のJewel、traitsのMOD(Major)に関しては状況次第で異常な種類になるのでお薦めして良いのか迷うなぁ(PVP初めて参加する方は貰える装備は未強化なので強化するの忘れずにして下さい、私は最初の頃いきなりPVP参加し武器未強化でしばらく戦ってた過去がガガガ )
取り敢えず制作できるキャラ枠が前作GWの如く足らないので購入予定(GWでは10キャラ程制作の為キャラ枠購入済み)で本日買おうとしたらBlack Lion Trading Companyが(RMアイテム購入ショップ&プレイヤー間のアイテムのトレードも出来る)メンテ鯖落ちで買えなかったOtz
次はCross-profession comboの予定、だが予定は未定・・・(’A`)
ちなみにソロPVEや、ある程度instanceもPVPでもTank役出来る中途半端仕様です。
武器はGreatswordとScepter/Torch使用
--Skill--
Signet of Resolve(ガーディアンヒールSkill)
(パッシブ時10秒毎に状態異常を1つ解除、アクティブ時自分自身をほぼ完全回復 )
Signet of Wrath
(パッシブ時状態異常ダメージ増加、アクティブ時ターゲットを固定 。 LVが低く装備も揃って無く遠距離の立ち回りが多い場合は火力とTank役代わりにSword of Justiceの方が無難です)
Retreat!
(このSkill枠はダイナミックイベントやPVPではSave Yourselves!やStand Your Ground!、Wall of Reflectionに変更したりもします、ソロ時Retreat!はSwiftness目的のMAP移動用ですが大規模戦では隣接する味方にも適用出来Aegisも付くのでかなり優秀なSkillです)
Purging Flames
(範囲火傷攻撃、同時に範囲内の味方の状態異常解除)
Hounds of Balthazar
(human用EliteSkillでわんこ2匹召喚他種族にも同じようなElite召喚スキル有り、対Elite戦用、火力もありますがEliteSkillなので詠唱時間が長く動きが止まる&recharge長いのでここぞと言う時に先に出し使用)
上記召喚EliteSkillはPVE専用なのでPVPではTome of Courageで回復補助かTome of Wrathで乱戦嫌がらせ、同じく詠唱時間が長くその間無防備になるので注意
Virtue(ジョブ固有スキル)はソロの緊急時と大規模戦やPVP以外は使用してません、Virtue of Resolveのパッシブ時継続的に体力回復と、アクティブ時自分と近くの味方をヒールも正直このtraits構成だと微妙、Virtue of CourageのAegisもrecharge考えるとRetreat!のSwiftness&Aegisの方が使用頻度高いです(Virtue of Courageは自分のみなら40秒ごとにAegis発動なのだけれども)
--traits--
Zeal/30+Fiery Wrath/Greatsword Power/Zealous Blade
Radiance/30+Searing Flames/Blind Exposure/Perfect Inscriptions
Honor/10+Writ of Exaltation
traitsに関してはPVEで火傷状態にしての近接攻撃が多い為の物で、MAPによっては結構頻繁に弄ってるので確定では無いです、特にHonorの10ポイントに関しては回復目的で振ってるというよりHP増加の為に振ってます )
PVEでの戦い方に関しては、Scepterで釣るかGreatswordのLeap of Faithで飛び込み盲目にして切りまくりSignet of Resolveで回復しつつHPがヤバ目な時には一度引いてScepter/Torchにスイッチ、Signet of Resolveが再使用出来る直前までちくちく遠距離、ScepterのChains of Lightで束縛しつつSmiteでDoT、他に味方が居るならCleansing Flameの火炎放射で焼きながら味方の状態異常も解除(位置取り的には敵との間に味方を挟みつつ動く感じで)、Signet of Resolve使用可になったら開幕時同様にGreatswordのLeap of Faithで飛び込みSymbol of Wrath使用(この時位置取りに味方近接を範囲に入れる様に使用、場合によっては自分は攻撃せずSymbol of WrathをTank役へ与える為だけに飛び込む事も有り )速Whirling Wrathで回転し削ります。
ソロで周りの状況次第ではWhirling Wrathすると(回転範囲攻撃&無差別遠距離攻撃)リンクして欲しく無いMOBのHateを貰いまくったりするので、またBinding Blade(単体MOB束縛&引き寄せSkillそしてダイナミックイベントの巨大ボス等には引き寄せ不可)の引き寄せはMTが居る場合は控える。
Binding Bladeはソロならタイマンに持ち込むのに使います(このSkillの引き寄せやScepterのChains of Lightの束縛は大規模戦時遠距離職の後衛がMOBに絡まれ危険な場合も有効、特に高範囲高火力紙装甲のエレはボス戦の取り巻き雑魚のHate集めまくり絡まれ易いので引き離しで逃げさせる )
GW2の完全ソロ以外PVEやPVPのメンバー次第でのガーディアンはTankと同じく前線にて補助Skill(隣接するTank役へBuffを与えつつ)使用しながら戦う&後衛へのHateを回避させる仕事が主です。
特に大規模戦ではガーディアンの大部分の回復&Buff&状態異常解除Skillが攻撃Skillも兼ねてる為(敵にダメージ与えつつ間に挟んだ味方を回復など)位置取りと前衛後衛と動きまくるのが重要です。
traitsをHonor重視(Healing Power)に振ればある程度の回復職も出来ますが、回復&状態異常解除Skillのrechargeが長いのと範囲が狭い為(円形か前方円錐形の範囲指定や遠距離投擲方で速度も遅い等味方単体への指定出来ない仕様なのと、投擲系回復Skillの大きさが小さく当てるにはかなり難しい)instanceなどではよほどチームワーク重視で事前に打ち合わせしないと回復職として活躍するのは難しいと感じます。
ちなみにガーディアンはPVEソロで楽して80まで育て遊んだりPVPでそれなりに硬く自回復も強力で生存力が有り火力も有るのでお薦めです。
・・・・・が、私的には80まで育てPVPでも一番登板数多く使っている自分が言うのもなんですが、あまりにSkillが無個性&地味で攻撃Skillも回復Skillもどっちつかず、どちらか特化させると捨てなくてはならない物が多い為万能職と言えば聞こえは良いですが完全ソロ以外では便利屋(他のメンバーのSkill構成に合わせなければゴミと化す)なので忙しい割にはぶっちゃけ面白みに欠けますし80まで上げるのに飽きてしまうやも、始めるまでは回復職専門の気持ちで居たので余計残念感が・・・。
後はエレとシーフ、ネクロも(ネクロはアスラでエレはシルヴァリで始めたのですが、個人的にアスラとシルヴァリのスタートMAPは苦手です)育ててますが倉庫代わりのPVP用一桁LVの為PVPbuildに関してしか書けることが少ない・・・・・また装備類に付けるSigil (武器の強化材) や防具のRune、アクセサリー強化のJewel、traitsのMOD(Major)に関しては状況次第で異常な種類になるのでお薦めして良いのか迷うなぁ(PVP初めて参加する方は貰える装備は未強化なので強化するの忘れずにして下さい、私は最初の頃いきなりPVP参加し武器未強化でしばらく戦ってた過去がガガガ )
取り敢えず制作できるキャラ枠が前作GWの如く足らないので購入予定(GWでは10キャラ程制作の為キャラ枠購入済み)で本日買おうとしたらBlack Lion Trading Companyが(RMアイテム購入ショップ&プレイヤー間のアイテムのトレードも出来る)メンテ鯖落ちで買えなかったOtz
次はCross-profession comboの予定、だが予定は未定・・・(’A`)
コメント