GW2のバグ

2012年10月3日 日常
GW2のバグ
GW2のバグ
といってもサービス開始当初から放置されたものではなく頻繁なUPDによる弊害なのかなこれ・・・
有名所ではSparkfly Fen内(ダイナミックイベントでドラゴンが沸く人気MAP、一応3時間周期で湧き宝箱大付きが人気の理由、推奨LV55-65ですが人も多くLVに満たなくてもGW2の醍醐味でもある共闘を十分堪能出来るMAPです)
のSkillチャレンジで本来サメを倒すことによりスキルポイント貰えるはずが戦えないのでどうにもならいという状態。
上記のパターンは他にも一箇所ありますが、本来Skillターゲットが水中に居るはずが陸へ上陸してしまいやはり戦えず(この間試した所何らかのトリガーで戦えるようです)。

上記のバグはファーストキャラのガーディアンを育成段階ではちゃんと動いていたので後からおかしくなったタイプ。

ちなみに未だにサービス開始時から防衛イベントで敵が攻めて来ないで終わらない一部のイベントはいまだに治ってなかったりします。

まぁ不人気MAPのTimberline FallsなどではクエストBossが生きてても誰も狩りにこないなど寂しい存在もありますが・・・。
Timberline FallsのBoss討伐はなんせ面倒くさい、沈没船の様な海の真ん中にそびえ立つてっぺんに居るのですが登るのがしんどいし道中の雑魚の突き飛ばしSkillで折角登頂したのに落とされたりとストレス溜まりまくる(要は雑魚駆逐しつつ登れば良いのだけれども)
ちなみにここBossはどうでも良いとして(地形の狭さと毒がウザいだけで弱いし宝箱付き)頂上にVistaが有るのですよ。

またサメの件のSparkfly FenというMAP自体も少しおかしな部分があり、特にドラゴンが沸く入江、入江近くのダイナミックイベント地でもある洞窟などで地面の下へ落ちたまま水中仕様になってしまう箇所が有り。
一応水中(地中)から攻撃出来ますが文字とおり穴状態の上潜る以外身動きが取れなくなります。
戦闘さえ終了していれば近くのウェイポイント指定で脱出できますが、これも放置されて長いなぁ・・・

あーメスマーはLV71に、Achievementに似ているのですが日替わりでお題がだされ(生産素材10、敵を60匹等大したお題ではない)それをクリアするとお金やアイテム、経験値がもらえたりするのでINする時には優先的にお題のクリアから初めています。
と、いってもダイナミックイベントへ3回参加などのお題をやってるうちにクリア出来てしまうほどの物なのでこのアイデアは良いのではないかと(LV上プレイヤーのダイナミックイベントへの参加促進等)。
ディリーと同じくマンスリーもあります、お題は似たような物なのですがこちらのネックはWvWvW参加も含まれているため少し難儀かも(WvWvWがいつも待ち時間状態で参加するには運も居るため)

一応販売数接続数共にかなりのヒット(UKチャートでは販売再開と共に一位に返り咲きました)にはなってますがMMOという形ゆえBOT絡めた業者やら魑魅魍魎に対してどこまで踏ん張れるかがこれからの課題でしょうかねぇ。

私の方はメスマー80にしたら、仕事の落ち着く11月めどにリアル病院へ通院しつつ
PVPとWvWvWへ移行し他ジョブの育成と、すっかり放置していた他ゲーム買いあさり&積みゲー増やしに復帰しようかなと思ってます。

まずはトーチライト2(正直Diablo3でお腹がいっぱいなのですが)と秋に出るであろうCoDBO2やらMoHかな。

画像はダイナミックイベントでも人気の高いSparkfly Fenの巨大ドラゴン戦(ネクロ属性)FEARと毒霧が嫌らしく召喚してくる雑魚も多め、特にやばいのは毒霧攻撃垂れ流しの毒池攻撃&stampでHP全開のキャラでもほぼ即死します(赤字キャラはドラゴンの取り巻き雑魚、消しの無い青字キャラは私のクローン、ドラゴン戦はDPSの高いPhantasmal Duelist主で3体召喚し自分は杖でペチペチしてます)
その分ご褒美も大きいので多種多様のキャラLVが集まりお祭り状態が楽しめます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索