Guild Wars 2 その10 追記もしたけど多すぎてごちゃごちゃになった
2012年10月5日 日常
メスマーが目出度くLV80に。
画像はPRGの自キャラガーディアンとメスマー、ガーディアンは足と手の装備を変更予定(上半身、下半身共にkarma品一品40000↑karmaで超ビンボーキャラ&Personalityは妹をケンタに殺された過去を持ちつつCharm なメンヘラ風味にしてみました)
メスマーはアラビアン風の出で立ちがお気に入りなので下半身はこのままかな(何気に釜産の黄色ネーム良品)上半身は色々迷いつつ探してますが今一な物が多いので悩み所。
所持品が多いのはサードキャラ用の装備と合成用品の確保しているのとスクショ取る前に大規模戦で大立ち回りしたからです。
共通倉庫を拡張していくらかマシになりましたが、新たにキャラ作る予定なので倉庫拡張とキャラ枠購入しないと駄目かも、どちらも800gemなので悩み所。
今回初期キャラのガーディアンとは別にメスマーは観光目的(途中リアル仕事の修羅場付き)でのプレイなので時間的にはこんな物かな?装備類もトレードやkarma交換、店購入等使用せずドロップ品が大部分(一部低LV時アクセ類karma交換品有り、高LVアクセは運が良いのかドロップ品)
相も変わらずMOB狩りや生産関係(生産はガーディアンにArmorsmith取らせました、予定では残り枠にJeweler取らせ、メスマーはTailorとHuntsmanかArtificerかな)はせずにRenown Heart、Skill Challenge、Point of Interest 、Vista を100%潰しつつ回ってみましたが相変わらず全体MAPの50%も回っていないという・・・
各エリアMAP100%達成でご褒美が貰えるのですがGW2のMAPはGoogleMAPなみに操作性が良いのですが今一Renown Heart、Skill Challenge、Point of Interest 、Vista等の重要ポイントが探し辛い。
メスマーはだんだん現在のbuildにも慣れてきて居相変わらず豆腐ですが時間は掛かるものの死亡数も低くなって来ました。
近接戦もクローン駆使しつつ一撃離脱方式でかなりの火力を与える事も可能に(引き際ミスると死ぬけれども)
基本クローン展開しつつなので複数相手でもガーディアンほど立ち回りは難しく無く(せわしなく動きまくりつつですが1VS5とかこなせます、PVPは別として)このまま進めそうです。
ただ火力がクローンとShattering 頼みなのがちと不安。
あ、念願のペットを購入(倉庫が狭くなって来たので倉庫拡張購入のついでに)3体同梱でMini Ascalonian MageとMini MinotaurとMini Jungle Stalker。
Mini Jungle Stalkerが出た時猫キターーー-とぬか喜びしたのはないしょ。
Orange Tabby CatかRockfur Raccoonが欲しかったな・・・・(specialなので出る確率物凄い低いだろうけど)
Mini Jungle Stalker見た目は猫まんまなので良いけれど色的に黒系で居るんだか居ないんだか存在感が無いのが切ない、それでもちょろちょろついて回る姿は可愛いのですがGWと違いぴったり寄り添ってくれずある程度距離を置いて付いて来るので野良猫にストーカーされてるような気に・・・
Miniatureペットは素材扱いなので連れて歩いてる時にインベントリ画面から素材関係を倉庫へ転送(GW2は自インベントリ画面から共通倉庫へ素材関係をワンボタンで転送出来ます)する時一緒に転送されてしまうのは改良して欲しい(’A`)
ちなみに前作GWではキャラの誕生日に(キャラ製作から一年ごとに)プレゼントとしてMiniatureペットが貰えましたがGW2ではどうなのかな?
久しぶりにGWにログインしたら箱だらけでペットが異常に増えていたけれども。
画像はPRGの自キャラガーディアンとメスマー、ガーディアンは足と手の装備を変更予定(上半身、下半身共にkarma品一品40000↑karmaで超ビンボーキャラ&Personalityは妹をケンタに殺された過去を持ちつつCharm なメンヘラ風味にしてみました)
メスマーはアラビアン風の出で立ちがお気に入りなので下半身はこのままかな(何気に釜産の黄色ネーム良品)上半身は色々迷いつつ探してますが今一な物が多いので悩み所。
所持品が多いのはサードキャラ用の装備と合成用品の確保しているのとスクショ取る前に大規模戦で大立ち回りしたからです。
共通倉庫を拡張していくらかマシになりましたが、新たにキャラ作る予定なので倉庫拡張とキャラ枠購入しないと駄目かも、どちらも800gemなので悩み所。
今回初期キャラのガーディアンとは別にメスマーは観光目的(途中リアル仕事の修羅場付き)でのプレイなので時間的にはこんな物かな?装備類もトレードやkarma交換、店購入等使用せずドロップ品が大部分(一部低LV時アクセ類karma交換品有り、高LVアクセは運が良いのかドロップ品)
相も変わらずMOB狩りや生産関係(生産はガーディアンにArmorsmith取らせました、予定では残り枠にJeweler取らせ、メスマーはTailorとHuntsmanかArtificerかな)はせずにRenown Heart、Skill Challenge、Point of Interest 、Vista を100%潰しつつ回ってみましたが相変わらず全体MAPの50%も回っていないという・・・
各エリアMAP100%達成でご褒美が貰えるのですがGW2のMAPはGoogleMAPなみに操作性が良いのですが今一Renown Heart、Skill Challenge、Point of Interest 、Vista等の重要ポイントが探し辛い。
メスマーはだんだん現在のbuildにも慣れてきて居相変わらず豆腐ですが時間は掛かるものの死亡数も低くなって来ました。
近接戦もクローン駆使しつつ一撃離脱方式でかなりの火力を与える事も可能に(引き際ミスると死ぬけれども)
基本クローン展開しつつなので複数相手でもガーディアンほど立ち回りは難しく無く(せわしなく動きまくりつつですが1VS5とかこなせます、PVPは別として)このまま進めそうです。
ただ火力がクローンとShattering 頼みなのがちと不安。
あ、念願のペットを購入(倉庫が狭くなって来たので倉庫拡張購入のついでに)3体同梱でMini Ascalonian MageとMini MinotaurとMini Jungle Stalker。
Mini Jungle Stalkerが出た時猫キターーー-とぬか喜びしたのはないしょ。
Orange Tabby CatかRockfur Raccoonが欲しかったな・・・・(specialなので出る確率物凄い低いだろうけど)
Mini Jungle Stalker見た目は猫まんまなので良いけれど色的に黒系で居るんだか居ないんだか存在感が無いのが切ない、それでもちょろちょろついて回る姿は可愛いのですがGWと違いぴったり寄り添ってくれずある程度距離を置いて付いて来るので野良猫にストーカーされてるような気に・・・
Miniatureペットは素材扱いなので連れて歩いてる時にインベントリ画面から素材関係を倉庫へ転送(GW2は自インベントリ画面から共通倉庫へ素材関係をワンボタンで転送出来ます)する時一緒に転送されてしまうのは改良して欲しい(’A`)
ちなみに前作GWではキャラの誕生日に(キャラ製作から一年ごとに)プレゼントとしてMiniatureペットが貰えましたがGW2ではどうなのかな?
久しぶりにGWにログインしたら箱だらけでペットが異常に増えていたけれども。
コメント