Guild Wars 2
2013年5月9日 日常最近出番の少なかったエンジでWvWへ。
グレエンジ仕様なのですが地味にcamp潰しとTrebuchetで壁壊しのお仕事、それでもレンジャーやシーフと比べてBadges(WvWトークン)の稼ぎは良かったのですが。
しかしEB朝方は酷い展開だった、keepのsupply(攻城兵器など作成に必須)をスパイ(naver.2591)がFlameRam連発(supplyを枯渇する為のみの目的で無意味な所に設置放置)で使い切り枯渇した所にBG&SoR双方から攻撃されジリ貧に。
上記の嫌がらせ行為による展開は過去から何度も有りましたが今の所対策無し、各自がスクショ撮ってサポートへ送るしかない状態。
Anet自体がどう考えているのか不明ですがEvEの様に何でも有りと同等と考えるとその作戦(悪質行為ですが)はありなのかな・・・
個人的にはGW2のゲーム性無視した行為なので面白く無いのですが。
グレエンジ仕様なのですが地味にcamp潰しとTrebuchetで壁壊しのお仕事、それでもレンジャーやシーフと比べてBadges(WvWトークン)の稼ぎは良かったのですが。
しかしEB朝方は酷い展開だった、keepのsupply(攻城兵器など作成に必須)をスパイ(naver.2591)がFlameRam連発(supplyを枯渇する為のみの目的で無意味な所に設置放置)で使い切り枯渇した所にBG&SoR双方から攻撃されジリ貧に。
上記の嫌がらせ行為による展開は過去から何度も有りましたが今の所対策無し、各自がスクショ撮ってサポートへ送るしかない状態。
Anet自体がどう考えているのか不明ですがEvEの様に何でも有りと同等と考えるとその作戦(悪質行為ですが)はありなのかな・・・
個人的にはGW2のゲーム性無視した行為なので面白く無いのですが。
コメント